think big start small

経済学者を目指す大学院と証券アナリストのわらじをはくひと

2016-12-01から1ヶ月間の記事一覧

全要素生産性(TFP)

全要素生産性と全労働生産性について書かれてあった論文があったので、興味を惹かれた。ご紹介したい。 http://jsest.jp/jp/Toukeigaku/journal/89toukeigaku/89_izumi.pdf 全要素生産性と全労働生産性とは直接労働生産性,固定設備生産性,原材料生産 性等…

カテゴライズ

検索結果にふと疑問に思うこの頃。カテゴライズされすぎていると思うのです。 特定の境域において調べることにより深い知識を得ることはできるが、境域を超えた分野の情報が入ってこない。 つまり、視野が狭くなるのではいかと。 こんなことまでできてしまう…

リボ払い

次々と発行されているクレジットカード。決済額も伸びているそうな。 派手なCM、入会ポイントの増量、リボ払いのポイント、毎月定額払いなどなど凄まじい。 比較的審査も緩やかであり、若者層を狙っていると思われる。 リボ払いなんて高利貸しである。いくら…

東証REIT指数から考えるインデックスファンドのデメリット

先日、東証REIT指数の算出方法が変更された。 東証REIT指数の算出方法変更とその影響/アイビー総研 関 大介 - JAPAN-REIT.COM 「時価総額加重平均」から「浮動株時価総額加重平均」へと変更となります。東証が算出している他の指数であるTOPIX等と同様に東…

配当政策の決定余地

配当について、3月末と9月末で金額が違うことがある。それも差は2倍だ。市場に目立った値動きは観測されているという論文はないものの、違和感のある数字である。 なぜ3月末だけ優遇措置があるのか。それはわからないが、会計学の先生に尋ねてみたいものであ…